カップラーメン食べてるか〜い!
今回紹介するのは、日清の「有名店シリーズ 博多一幸舎博多とんこつ」。
博多一幸舎って国内はおろか海外にも店舗展開する有名なとんこつラーメンチェーン店なんだってね。そして私は特売でほぼ半額で購入したものの元の値段は200円くらいの高級カップラーメンとあれば期待感が高まると言うもの。
スープの香りはそこそこ獣っぽく本場のとんこつラーメンの雰囲気を漂わせている。しかし味の方は濃厚ながら強すぎはせず洗練された印象がある。豚味の中にある甘み、これが多分博多一幸舎風のアクセントなのだろうと勝手に想像するのだが(博多一幸舎のとんこつラーメンを食べたことがないから)、この甘みはもうちょっと抑えても良いんじゃないかな〜 と思わぬでもない。
ここまで頑張ったらクリーミーなスープであって欲しかったが、スープは泡立っており乳化寸前の様相を見せながらクリーミーにはならない。かき混ぜ方が足りないのかと一生懸命箸で底までかき混ぜてもそこは変わらず。
麺は、細く断面の丸いフライ麺、そして日清お得意の縮れの少ないストレート麺。とんこつラーメンに良く合っている。もともと日清の技術はとんこつラーメンに向いているとも言える。
具はチャーシュー、キクラゲ、ネギ。具の量は多め、私の好きなキクラゲも多めなのがウレシイ。
ごちそうさまでした。
下手な店よりカップの方がうまいはずだ!!